2023.12.02本日のイベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2023.11.21タイムテーブルを掲載しました。
2023.11.21駐日ブラジル大使からのメッセージを掲載しました。
2023.11.10出演アーティストを掲載しました。
naomi & goro
布施尚美:ヴォーカル、ギター
伊藤ゴロー:ギター
透き通るように美しい、天使の歌声をもつ布施尚美と、作曲家/ギタリストの伊藤ゴローによるボサノヴァ・デュオ。ジョアン・ジルベルト・マナーをふまえたシンプルなスタイルで、コードの響き、言葉の響きを大切に演奏する。
1998年に結成、2002年にファーストアルバム『turn turn turn』をリリース。2009年以降、坂本龍一氏のレーベルcommmonsよりアルバム4枚をリリース。2018年より、NHK Eテレ「2355のおやすみソング」としてnaomi & goroの「Good Night Song」が放送中。
naomi & goro 公式サイト >
Saigenji(サイゲンジ)
沖縄、香港、東京育ちのミュージシャン。幼少期から培った南米音楽をベースにあらゆる音楽をミックスして吐き出すシンガーソングライター、ギタリスト、ヴォーカルパフォーマー、インプロヴァイザー。
これまでにベスト盤を含む10枚以上のオリジナルフルアルバムを発表。海外公演も多く、フジロックなど国内ロックフェスの常連でもある。3期連続でJ-waveサウジ・サウダージopテーマに自作曲を提供、映画サントラ、CMの仕事も多数。
Saigenji(サイゲンジ) 公式サイト >
MARIANA with George Nagata and Paul Dwyer
(マリアナ with 永田ジョージ and ポール・ドワイヤー)
MARIANA(Vo/G) with George Nagata (Keys) and Paul Dwyer (Bass).
日系ブラジル人としてブラジル、マットグロッソ・ド・スル州ドラウドスに生まれる。
8歳から音楽を始め、サンパウロにあるソウザリマ音楽大学とバークリー音楽大学にてポピュラー音楽とギターを専攻。
これまでBlue Note(サンパウロ)やBillboard Live東京、Blue Note Place恵比寿、フジロックなど、世界でもトップレベルのライブハウスやフェスティバルで演奏。
最新アルバム"Candle Light: an acoustic session"では、ポルトガル語、英語、日本語の3ヵ国語で自身のルーツや想いを12曲にわたって披露している。
Mika da Silva
(ミカ・ダ・シルヴァ)
ガットギターに乗るポルトガル語の美しい響きに魅了されボサノヴァに開眼。単身ブラジルへ渡りポルトガル語を習得、ギターでの弾き語りを確立し、ブラジルでの音楽活動を経て、2016年日本で初のソロアルバムを発売。BRAZILIAN INTERNATIONAL PRESS AWARDS JAPÃO受賞。テレビ番組のコメンテーターやラジオなど幅広く活躍の場を展開。共演は、ジャズ、シティポップ、ジプシー音楽を吸収した個性的なステージを展開し、自身が作曲した楽曲「花の野」が星野源、細野晴臣にそれぞれ紹介されるなど唯一無二のギタリスト・佐々木優樹。そして、サンパウロ出身の美声のヴォーカリスト・ホベルト・カザノバをゲストに迎えお届けいたします。
Mika da Silva(ミカ・ダ・シルヴァ) 公式サイト >
行川さをり・助川太郎DUO
ジャズ・ブラジル音楽から飛び出してバロック音楽や歌謡曲まで、楽曲の真ん中にある心の温度を歌う歌手として活動する行川が10年ぶりにお誘いしたのは、音楽家の助川太郎さん。ジャズ、ブラジル音楽、南米音楽、現代音楽を深く愛し、生音ソロギターライブを創作の中心にしながら多彩なアイデアで沢山の共演者に信頼され、活動を広げる太郎さんと共に、今回はシンプルで上質な音楽をお届けしたいと思っております。お楽しみに。
行川さをり 公式サイト >
助川太郎 公式サイト >
今年16回目を迎える『BOSSA AOYAMA』は、2008年に日伯交流移住100周年およびボサノヴァ誕生50周年を祝い、青山通りを起点とする4つの商店会と駐日ブラジル大使館との共催という形で始まり、大使館、学校、商店、企業、NPOなどの協力のもと、青山に住み、学び、働く人々によって運営されています。
青山の街を舞台に、地域が育む、都市型国際交流音楽イベントを目指します。
新型コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について
感染防止の為、 発熱のある方や体調が優れない方のご入場はご遠慮ください。
消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。
隣の方と適切な距離を確保するようにご協力をお願いします。
来場のお客様へ